〒567-0894
大阪府茨木市若園町36-3
Tel 072-657-0111
お電話受付時間 9:00~18:00
住み慣れた町で暮らし続ける為に、心のこもった質の高いサービスで生活をサポート!
安心できる「自分らしい良い生活」のお手伝いをさせていただきます!!
◆ 訪問介護サービス
自宅にお伺いして、安心して在宅生活が続けられるように支援します。
身体に関する援助




家事に関する援助




◆ 障がい福祉サービス
障がいの種別(身体・知的・精神)に関わらず、障がい区分の認定を受けた方が、それぞれの支給量に応じて必要とするサービスをご利用頂けます。
居宅介護
自宅で身体に関する援助(入浴介助・食事の介助・排泄の介助等)や家事に関する援助(調理・掃除・洗濯・買い物など)を行います。
重度訪問介護
重度の肢体不自由者で常に介助を必要とする方に、自宅で入浴介助・食事の介助・排泄の介助や外出時における移動の支援など総合的に行います。
同行援護
視覚障害により移動に著しい困難を有する方が外出する時に一緒に同行し、移動に必要な情報の提供や援護などを行います。
移動支援
単独で外出することが困難な障がい者や障がい児の方が外出する場合に、ヘルパーが付き添い移動の支援を行うサービスです。
◆ 自費サービス
介護保険サービスや障がい福祉サービスでは提供できない内容の訪問介護サービスを提供します。ご要望が有り、利用する際は、サービス提供責任者を交えて事前にお打合せをさせていただいた上で自費サービスのご利用が可能となります。
お気軽にご相談ください。
◆ 介護タクシー

介護タクシー及び介護保険の利用による介護輸送サービスを提供しています。
介護保険タクシーは、介護保険法の1〜5の方がご利用できます。ご担当のケアマネジャーさんにご相談ください。(介護タクシーについてはこちら→)
- Information
- 介護福祉士合格祝い先日、二名の合格祝いをしました。おいしいお酒とお料理で楽しい時間になりました。 社長の手作りローストビーフはプロ級のお味で本当に美味しかったです。 美味しすぎて写真を撮るのを忘れ、だいぶ時間が経ってから写真を撮りました。
- お花見水尾公園でお花見を楽しみました。天候に恵まれた一日でした。
- 餅つき毎年恒例の餅つきを今年は一週間早めて本日行いました。 合計8升分のお米を使いました。 赤ちゃんのお尻くらいやわらか~く仕上がりました。
- 山梨県のワイナリーへ少し前になりますが、当社のご利用者様の支援で山梨県へ行ってまいりました。 このような支援もやっておりますのでご紹介いたします。
- 干し柿づくり大きな愛宕柿を使って干し柿づくりをしました。段ボール4箱分くらいみんなでむきました。 ずらりと干されています。圧巻ですね。
お問い合わせ
ヘルパーステーションあっぷる
Tel : 072-657-0111
受付時間 9:00〜18:00
〒567-0894 大阪府茨木市若園町36-3
株式会社あっぷる
FAX : 072-657-0113
